
お電話でのお問合せ06-7639-3888
本日は今週最後の活動、2件の接遇研修。1件は現役薬剤師の竹澤摩佑子講師による名古屋の眼科様でハイブリッドでの接遇研修…
本日は福岡県下の産婦人科さまの定期訪問日。午前中はモニタリングを。午後はモニタリング結果を個々にフィードバック。…
本日は姫路の精神科病院様にて。スタッフ数約100名の為オンラインと対面のハイブリッドで。精神保健福祉士の中村講師の講…
名古屋と岐阜で複数店舗展開されている調剤薬局様での接遇研修。スタッフ55名参加。薬剤師であり接遇マナー講師の竹澤…
新人研修26名。 お辞儀がようやく揃う揃わせるには型を整えるだけではない 意味があるのです。…
オンライン研修か、対面研修か?比較した場合、オンライン研修の効果を問う声もあります。確かに。しかしながら対面の研…
幣協会の新パートナー講師の中島亜季先生による整理整頓(5S)講座。姫路の溝井歯科医院スタッフに向けて実施していただきまし…
2022年4月より中小企業でもハラスメント対策が義務化されます。それに伴い、ハラスメントに対する知識や理解がますます進む…
姫路の「溝井歯科医院」スタッフ研修、本日はコンサルのスキルアップを目指して「ロジカルコミュニケーション」の学びをいたしま…
大阪府和泉市を中心に4店舗展開されている「みなみ鍼灸整骨院」様では今年10月から接遇研修がスタートしました。柔道整復師の…