ブログ

5Sは重要な「接遇」

幣協会の新パートナー講師の中島亜季先生による整理整頓(5S)講座。姫路の溝井歯科医院スタッフに向けて実施していただきました。こちらの院では、4月から新体制を計画しておられることで、院内の整理整頓の仕方についてもあらかじめ学んでおきたいとのことで、本日はその第1回目。「お掃除好き?」「片付け、きら~い」という楽しい会話から始まり、まずは基礎の基礎からみっちりと教えていただく事となりました。普段は自己流でしている院内整理ですが、全員でラウンドして写真撮影をしたりすると見えていなかった部分がはっきりと見えてきました。どこをどう変えたらいいのかを中島先生から丁寧にご指導いただきました。残る3回の講座で院内が見違えるように大きく変化することが期待されます! 次回も楽しみです。

関連記事

  1. ハラスメント理解と防止研修
  2. 精神保健福祉の観点から
  3. 薬局スタッフ管理職研修
  4. 田辺三菱製薬様のオンラインセミナー無事終了
  5. 今年も始まりました、新人研修!
  6. どちらも選べないほど大切なもの
  7. 介護は傾聴が全ての基本
  8. チームワーク研修が好評
PAGE TOP