ブログ

全員がどっぷり接遇に浸かる1日。

本日は福岡県下の産婦人科さまの定期訪問日。
午前中はモニタリングを。
午後はモニタリング結果を個々にフィードバック。
夕刻からは接遇研修の2回目。
全職員がどっぷり接遇に浸かる1日。
これを毎月繰り返して現場に行動変容を起こしていきます。
今日の研修担当は松本彩花講師。
一般の店舗接遇と医療接遇の違いは大きく、今夜はそこに強く共感を得ることができました。
医療に従事する目線でなければ気づかない、できない接遇があります

関連記事

  1. チームワーク研修が好評
  2. 精神保健福祉の観点から
  3. オンライン研修で高評価
  4. 5Sは重要な「接遇」
  5. 今日も日本のどこかで
  6. 介護は傾聴が全ての基本
  7. ライバルは鍼灸整骨院だけじゃない
  8. 柔道整復師の皆様と接遇研修
PAGE TOP