介護職15年間の経験と共に接遇研修講師。
福祉系短期大学 卒業後、特別養護老人ホームで介護職として6年、相談員として3年勤務。
出産を機に退職、その後、デイサービス、グループホームで介護職として経験を積みつつ接遇研修を担当。
介護現場での接遇は利用者様のみならず介護スタッフにとっても、心穏やかな楽しい空間をつくれることを日々伝えている。

お電話でのお問合せ06-7639-3888
講師紹介
介護職15年間の経験と共に接遇研修講師。
福祉系短期大学 卒業後、特別養護老人ホームで介護職として6年、相談員として3年勤務。
出産を機に退職、その後、デイサービス、グループホームで介護職として経験を積みつつ接遇研修を担当。
介護現場での接遇は利用者様のみならず介護スタッフにとっても、心穏やかな楽しい空間をつくれることを日々伝えている。
特定社会保険労務士 / 医療労務コンサルタント
介護福祉士 / 介護支援専門員
小笠原流礼法師範 / 接遇研修講師
大手前大学客員教授 / ザ・リッツ・カールトン大阪 元副総支配人
接遇研修講師 / 当協会教育担当
当協会認定講師 / 正看護師
当協会認定講師 / 保育士
当協会認定講師 / 正看護師 / キャリアコンサルタント
当協会認定講師 / メンタルヘルスマネジメント
当協会認定講師 / 介護福祉士
当協会認定講師 / 作業療法士
精神保健福祉士
当協会認定講師
当協会認定講師 / キャリアコンサルタント / 介護福祉士
心理カウンセラー / メンタルトレーナー
正看護師 / 介護支援専門員
接遇リサーチ・アセスメント / 接遇研修講師
接遇研修講師 / 一般社団法人 医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事